
昨年、職場の先輩がマンションを購入し、新築祝いのお祝いに行ってきました。
先輩は私よりも7歳年上、独身です。
仕事ができるだけでなく部下や人の扱い方がとても上手いと思います。
威圧的な感じはなくこの人と一緒に仕事をしていきたい、と思わせるような雰囲気を持っています。
すごいな、女性でも最近マンションを購入する人が増えているとは聞くものの、こんな身近にその人がいるなんて、私もかなり影響されています。
先輩のマンションは広いということではないのですが、窓から川と河川に広がる緑地が見えて心地よい景色が広がります。
自分のリラックスできる空間を手に入れたのですね。
先輩は、たまたま仕事帰りモデルルームののぼり旗が目につき、ふとモデルルームに足が向いたのだそうです。
残業続きで仕事にも行き詰まり、何か気持ちを切り替えなければ心がまいってしまう、そんな時期だったと言います。
いつもはお店ののぼり旗、ましてやモデルルームなどの不動産関係ののぼり旗など目に入らないのですが、何かに導かれるようにモデルルームに足が向いていったのだとか・・・。
モデルルームだけあって、家具も新しく最新でとても快適だったのだそうです。
その時はまさか自分がほんとうにそのマンションを購入するなんて思ってもみなかったらしいのてすが、どんどん事が運び購入に至ったのだとか・・・。
(のぼり知識掘り下げ隊などこちらもチェックしてみて下さい!
http://www.association-pave.com/ )
すべてはあののぼり旗を目にした時から決まっていたのかもしれない、と話していました。